海外旅行は
異国の文化に触れるところが
一番の見どころかなと思っています!
日本のマナーの一例
・お礼をいうときは頭を下げる
・食事の時、手を合わせて
「いただきます」という
・順番待ちをするときは列をつくって並ぶ
マナーや習慣は
その国によって独自に存在します!
日本ではOKでも
海外ではNGということもあります
この記事では
海外の国のマナーや習慣を
簡潔にまとめているので
ご参考にしてください
それでは一緒に見ていきましょう!
宗教の特徴
特徴 | |
キリスト教![]() | ・食事前、食事後にお祈りをする *神様が食事を 与えてくれたことへの感謝 ・13の数字が不吉とされる *キリストの死と関係してる 「最後の晩餐」が13人で 行われていたため |
地図:北アメリカ
地図をクリックすると拡大するよ
アメリカ
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・プロテスタント約50% ・カトリック 約20% ・無宗教 約20% ・その他 10% |
異文化を 尊重する国民性 | 性別や年齢など プライバシーに関する 質問は失礼 |
子供でも 自立した人が 多い | 競争社会なので 自分が考える能力が 自然に身に付く |
自分の意見は しっかり伝える | 自分の主張を 大切にする アメリカの文化 |
テイクアウトで 食事を済ます人が 多い | 歩きながら 食事をすることは普通 |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・無料 ・犯罪防止のため 数は少ない ・トイレットペーパーは 基本備え付け ・不衛生なトイレが多い *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! 家庭のトイレは シャワールームと 同じ部屋の中にあるのが 一般的 ホテルによっては ウォッシュレットもある |
カナダ
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い |
公用語は 英語とフランス語 | 東側の地域は フランス語が公用語 |
約束の時間には ぴったりがベスト | 日本人のように 早く到着すると カナダでは失礼 |
建物内では禁煙 | 違反すると 罰金対象 |
バレンタインデーは 日本と習慣が逆 | 男性から女性に チョコレートを渡す 赤いバラも渡す |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・無料 ・数は少ない ・駅にはトイレがない ・トイレットペーパーは 基本備え付け ・手を洗った後の ペーパータオルも 基本備え付け ・きれいなトイレが 多い *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! ホテルによっては ウォッシュレットもある |
地図:中南アメリカ
メキシコ
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・カトリック |
パーティーを よくする | 週末には 夜中までする |
公共の場では 禁煙 | 違反すると 罰金対象 |
フレンドリーな 国民性 | スペイン語が 話せなくても気さくに 話しかけてくれる |
服装のマナーは 厳しい | 仕事では スーツが基本 |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・有料のトイレもある ・トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる ・あまりキレイではない ・便座がない トイレもある ・トイレットペーパーが ないトイレもある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! |
アルゼンチン
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・カトリック |
ケチャップ強盗が 有名になった都市 | 南米は 強盗や犯罪が多いので 注意してください |
時間にルーズ | 基本的に ゆるい国民性 確認事項は しっかりと! |
デモが多い | デモの影響で 交通機関が 頻繁に乱れる |
夕食の時間は 22時が普通 | 日本より 遅めの夕食時間 |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる ・トイレの横に ビデ用の便器がある ・あまりキレイではない ・便座がない トイレもある ・トイレットペーパーが ないトイレもある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! |
エクアドル
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・カトリック |
お店の支払いは きっちりしていない | 少額のお釣りを 返金しなかったりする |
公共の乗り物に 芸をする人が乗車し お金を要求してくる | 無理に払うことはない 本当に貧しい パフォーマーもいる 怪しくなければ チップをあげてもいい |
クレジットカードが 利用できる場所が少ない | ショッピングモールや 空港などは利用できる タクシーや街のお店では 現金のみが多い |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・有料のトイレもある ・トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる ・あまりキレイではない ・トイレットペーパーが ないトイレもある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! |
キューバ
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・カトリック |
レディーファスト | 国民性 |
公用語は スペイン語 | 英語を 話せる人も多い |
路上で音楽を 楽しむ人が多い | キューバ文化 |
意見を はっきり言う | 回りくどく言わない |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・有料のトイレもある ・トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる ・あまりキレイではない ・便座がない トイレもある ・トイレットペーパーが ないトイレもある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! |
コロンビア
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・カトリック |
会話をする時 相手の目を見て話す | 日本人は 目をそらしてしまうので 注意してください |
メインの食事は 15時くらいにとる | 現地の文化 夜にいっぱい食べると 体調によくないとされる |
盗難や詐欺など トラブルも多い | 南米は 犯罪率が高いので 用心してください |
プライベートな質問を よくしてくる | 日本とは違う文化 |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・有料のトイレもある ・トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる ・あまりキレイではない ・便座がない トイレもある ・トイレットペーパーが ないトイレもある ・ドアがないこともある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! |
ジャマイカ
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・プロテスタント |
素直に 謝らない国民性 | 自分を 正当性を主張する |
レゲー発祥の地 | 音楽が好きな 国民性 |
仕事をまじめに しない人が多い | 国民性 |
男性よりも 女性の方が多い | 女性議員も多い |
トイレ | 公共のトイレ 基本的にない レストラン、ホテルの トイレを利用する方がいい トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる あまりキレイではない 便座がない トイレもある トイレットペーパーが ないトイレもある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! |
ブラジル
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・カトリック |
時間にルーズ | 基本的に ゆるい国民性 確認事項は しっかりと! |
身体は 清潔にしている | ・シャワー毎日 ・歯磨き1日3回以上 |
男性が足を組むと ゲイと間違われる | 「ゲイ」に敏感な国 現地の人は 女性っぽい服装や 仕草で「ゲイ」と 判断する |
会話の時は 目をそらさず話す | 目をそらすと 隠し事をしていると 思われる |
手のOKの仕草は しない方がいい | 現地では お尻の穴を イメージさせる |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・有料のトイレもある ・トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる ・あまりキレイではない ・便座がない トイレもある ・トイレットペーパーが ないトイレもある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! |
ペルー
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・カトリック |
音楽とダンスが 生活の一部 | ・ラテン音楽 ・ヒップホップ ・サルサダンス など |
ジャガイモを よく食べる | 日本の お米のような感覚 |
屋台が多い | ペルー料理は 屋台で食べるのも 楽しいですよ |
公共の場で 飲食禁止 | 違反すると 罰金対象 |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・有料のトイレもある ・トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる ・あまりキレイではない ・便座がない トイレもある ・トイレットペーパーが ないトイレもある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! |
ボリビア
![]() | ![]() |
宗教 | キリスト教徒が多い ・カトリック |
家族を 大切にする | 週末は 家族と過ごす人が 多い |
公園が多い | 公園でゆっくり 過ごす人が多い |
インディアンという 言葉はあまり 使わない方がいい | 勘違いして 侮辱的にとらえる 人がいる |
市場で 野菜や果物を 買う人が多い | 週末の市場は 現地の人で にぎわっている |
トイレ | 洋式トイレ 公共のトイレ ・有料のトイレもある ・トイレットペーパーは ゴミ箱にすてる ・あまりキレイではない ・便座がない トイレもある ・トイレットペーパーが ないトイレもある *除菌シートや 流せるティシュなど あると便利! ホテルによっては ウォッシュレットもある |
【アジア編】
【中東編】
【ヨーロッパ/ロシア編】
【アフリカ編】
【オセアニア編】
【宗教の特徴】