日本の通貨は「日本円」ですが
海外の国にもその国の通貨があります
この記事では2点に絞ってまとめています
・現地通貨
・為替レート(日本円との交換比率)
では一緒に見ていきましょう!
言葉の意味を知る
・為替
通貨を交換すること
・為替レート
通貨を交換するときの比率のこと
レート(比率)は日々変動する
通貨を知る前に
海外の現地通貨は
日本と同じようにとらえると簡単
日本の通貨が
紙幣と硬貨(コイン)があるように
海外も紙幣と硬貨があるのが基本!
紙幣の方が硬貨よりも
価値が高いというのも同じです
あとは
現地通貨の価値を知るだけ
現地通貨を知るためには
為替レートから
日本円に換算してみる
これだけです!
中東の通貨を知る
地図をクリックすると大きくなるよ
通貨 通貨コード | 為替レート (通貨の交換比率) | |
日本 | 日本円 JPY | ー |
アラブ首長国連邦 | ディルハム AED | 1 AED=28.4円 30倍で日本円 |
イラン | イラン・リヤル IRR | 1 IRR=0.0025円 1万リアルが 約25円 |
オマーン | オマーン・リアル OMR | 1 OMR=270円 300倍で日本円 |
カタール | カタール・リアル QAR | 1 QAR=28.6円 30倍で日本円 |
サウジアラビア | サウジアラビア・リアル SAR | 1 SAR=27.7円 30倍で日本円 |
クウェート | クウェート・ディナール KWD | 1 KWD=342円 350倍で日本円 |
トルコ | トルコ・リラ TRY | 1 TRY=13.5円 15倍で日本円 |
*為替レート:2020年12月
【アジア編】
【ヨーロッパ/ロシア編】
【アフリカ編】
【ヨーロッパ/ロシア編】
【アメリカ大陸編】
【オセアニア編】
【海外での両替について】